強風サガリバナツアー

台風7号が近づいてくる中、まだ強風域に入るのには数時間以上あったので、サガリバナツアーを開催しました。お客さんには「強風でサガリバナ落ちちゃってるかも」「台風の影響で突然の土砂降りがるかも」と説明して、それでも行ってみたいということなので行くことに。他のツアーさんは中止にしているところも多く、判断はちょっと微妙なところでした?

ちょっと厚い雲に覆われてしまっているので、綺麗な星たちもほとんどオアズケ?だけど夏の大三角形などの星たちは見ることができました。そして夜光虫も!
サガリバナは風の影響も雨の影響もほとんど受けず、見事に咲き誇っていました。大潮だからか、いつもよりも花が多いかも・・・?現地に着いたら他は誰もいません。ゆっくり写真撮って花を眺め、香りを楽しみ、朝食を取った後に他のツアーさんがちらほら見えてきました。うちを含めて僅か3ツアーと、いつもよりも相当人も少なく静かな世界が広がっていました?
帰りのカヌーは、相当大変でした。なにしろ向かい風ビュービューで、漕いでも漕いでもなかなか進みません。それでもお客さんたちは頑張って息を合わせて無事に戻ることができました?
帰りの車からは遠くの山の景色にカーテンがかかっていくかのような横降りの雨を眺めることができたり、虹がみえたり。あと3頭のリュウキュウイノシシ(うりぼ~)とセマルハコガメにも遭遇しました。ハコガメもやがて来る台風に備えてか、かなり歩きが早くて。さっさと茂みの中に姿を消してしまいました
夜は暴風域突入。だけど朝には暴風域脱出できている予報。ということは夜間は停電?だけど、ひょっとしたら少しそれてくれて暴風域はわずかで済むかも?
今日のツアーに参加されたお客様?写真を[ツアー日誌]内のツアーアルバムのページ(こちらからどうぞ)にまとめておきましたので、ダウンロードしてみて下さい?

タイトルとURLをコピーしました